top of page
  • 垣淵浩子

あけましておめでとうございます!


昨年は二子玉川で開催されているふたこ座マーケットに毎回通ってくださる方々にお会いできて、幸せな年でした。このサイトにも質問してくださったり、お電話いただき、いつもは離れている人とも繋がっていることを実感しました。

本当にお世話になりました。

今年もよろしくお願いします。

1月1日に熊野本宮大社にお参りに行きました。

今年の文字は「刻」と書かれていました。

説明を読みますと、

平成31年干支は「亥」で年号も新たになり改めて時を刻んでゆく大きな年となります。当地では世界遺産登録15周年を迎えます。新しき年の1文字として干支の「亥」を含んでいる「刻」しかないと感じて謹書致しました。1日1日を大切にし、それぞれの時を刻んで、この1年が平穏でおだやかな年でありますことを願いつつ、1文字を納めさせて頂きました。                 熊野本宮大社  宮司  九鬼家隆

とありました。

#熊野本宮大社

#今年のひと文字

#和歌山県世界遺産

#和歌山県世界農業遺産

#みなべ田辺梅システム世界農業遺産

#かきぶち農園


閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもご来店ありがとうございます🤗 1月のかきぶち農園出店予定は、 新宿ルミネ 1月27.28.29日 新宿駅構内外 ニューマン方面 ルミネ新宿アグリマルシェの開催は、 ●1月開催 【開催日】 1月26日(木)~1月29日(日) 【開催時間】1/26(木)~1/28(土) 12:00~19:00  /  1/29(日)11:00~18:00 今年も場所を変えながら出店していきたいと思います。 ご

bottom of page