• ホーム

  • 想い

  • ご挨拶

    • プロフィール
  • ショッピング

  • 梅の漬け方講座

  • 観梅体験

  • 梅料理教室

  • 出店情報

  • お問合せ | アクセス

  • 取材について

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • All Posts
    • ウメディスン
    • お知らせ
    • 農園だより
    • ウメモリー
    • ウメソッド
    • お知らせ
    • 農園だより
    • ウメソッド
    • ウメディスン
    • ウメモリー
    • マナビタイム
    検索
    農業共済新聞に梅酒、梅シロップの漬け方紹介してます!
    hiroko
    • 2019年6月13日
    • 1 分

    農業共済新聞に梅酒、梅シロップの漬け方紹介してます!

    今月5月15日付けの農業共済新聞に梅酒、梅シロップの漬け方を掲載してます。 誰でも知っていそうな内容のようで、大事なポイントを書いてます。 そういえば、これはやってなかったなあ〜と思われたなら、1度試してみてください。 #梅酒、梅シロップの漬け方...
    閲覧数:91回0件のコメント
    2月のマルシェ開催日程と場所ですPart①
    垣淵浩子
    • 2019年2月1日
    • 1 分

    2月のマルシェ開催日程と場所ですPart①

    2月のマルシェ出店予定 まず最初に行くところのご紹介です。 9(土)、10日(日)(開始11時〜)は、三軒茶屋の商店街の中です。 場所は三軒茶屋1ー35ー3 下のマップの☆印のところです。 私も初めて行くところです。 行くつもりなのに、どこなのかわからない場合は、HPのメッ...
    閲覧数:75回0件のコメント
    仕事はじめはふたこ座マーケット!
    hiroko
    • 2019年1月6日
    • 1 分

    仕事はじめはふたこ座マーケット!

    昨年末は、決算書のために所用に追われ、上京出来ずに、大学生にお願いしました。 仕事はじめは何とかしなくては〜と、今日も準備している最中です。 初日9日〜12日のうち、9日、10日、11日と出店を予定しています。 今回もたくさんの梅干しを用意して行きますので、お近くの方や、お...
    閲覧数:63回0件のコメント
    収穫シーズン到来!
    Hiroko Kakibuchi
    • 2018年5月9日
    • 1 分

    収穫シーズン到来!

    南高青梅の収穫は今月(5月)下旬ですが、日に日に大きくなっています! 今はまだ、産毛が生えています。 かわいい~! ネットショッピングからご予約可能になりましたので、 よろしくお願いします! 本日は南高青梅の状態をアップいたします。 #南高梅 #南高青梅 #和歌山県みなべ町...
    閲覧数:207回0件のコメント
    国際女性会議WAW!2017が開幕!
    hiroko
    • 2017年11月2日
    • 1 分

    国際女性会議WAW!2017が開幕!

    11月1日からから3日間、様々なテーマで議論が行われています。 夜のレセプションでは、農業界で活躍する女性の代表として6名の農業女子メンバーが登場しました。それぞれが自慢の加工品を提供し、多くの参加者から好評を得ました。 ...
    閲覧数:24回0件のコメント
    垣淵浩子
    • 2017年9月10日
    • 1 分

    日本野菜ソムリエ協会 HPの「野菜ソムリエの思ひ出の味」を読んでください

    日本野菜ソムリエ協会のホームページの中に、野菜生活のいろんなことが項目別に掲載されています。その中の「 野菜ソムリエの思ひ出の味」のところを開けていただくと、ピーマンの話が私の体験談です。ライターは、タナカトウコさん。 昔の話をリアルに表現してくださっています。読み返すと、...
    閲覧数:54回0件のコメント
    うれしいお便りをいただきました♪
    垣淵浩子
    • 2017年8月16日
    • 1 分

    うれしいお便りをいただきました♪

    6月の梅漬け講習会に参加された方からいただきました。 素敵な絵はがきです。 文面には、「探し求めていた梅干しにやっと出会いました。亡き義母の味です。主人、大喜びです・・・・・・」という内容でした。 マルシェで出会う方にも、おばあちゃんの味だね~とかさまざまな感想を話てくださ...
    閲覧数:175回0件のコメント
    2017年8月11日、12日、13日はふたこ座マーケットに出店しています。
    垣淵浩子
    • 2017年8月7日
    • 1 分

    2017年8月11日、12日、13日はふたこ座マーケットに出店しています。

    二子玉川ストリートマーケット ふたこ座 日時2017年8月11日(金・祝)・12日(土)11:00~20:00 13日(日)11:00~18:30 場所ガレリア 二子玉川ライズで開催している 世田谷区最大級のストリートマーケット。 産地直送の農産物から、...
    閲覧数:31回0件のコメント
    7月29日(土)、30日(日)はふたこ座マーケットに出店してます
    垣淵浩子
    • 2017年7月27日
    • 1 分

    7月29日(土)、30日(日)はふたこ座マーケットに出店してます

    二子玉川ストリートマーケット ふたこ座 日時2017年7月29日(土)・30日(日)11:00~18:30 場所リボンストリート 二子玉川ライズで開催している 世田谷区最大級のストリートマーケット。 産地直送の農産物から、 こだわりのハンドメイドクラフトまで、...
    閲覧数:48回0件のコメント
    ふたこ座マーケットにかきぶち農園ブースに遊びに来てね~!
    かきぶち農園スタッフ
    • 2017年6月24日
    • 1 分

    ふたこ座マーケットにかきぶち農園ブースに遊びに来てね~!

    今日は、助っ人として、東京農業大学生が応援に来てくれました。 ———————————————— 梅習慣でいいあんばい かきぶち農園 世界農業遺産認定 みなべの梅システム #出店
    閲覧数:59回0件のコメント
    かきぶち(垣淵)農園出店中です!
    かきぶち農園スタッフ
    • 2017年6月24日
    • 1 分

    かきぶち(垣淵)農園出店中です!

    二子玉川ストリートマーケット ふたこ座 日時 2017年6月23日(金)15:00~20:00(予定)、24日(土)・25日(日)11:00~18:30(予定) 場所 リボンストリート 二子玉川ライズで開催している世田谷区最大級のストリートマーケット。 ...
    閲覧数:47回0件のコメント
    梅干しの漬け方講習会
    hiroko
    • 2017年6月22日
    • 1 分

    梅干しの漬け方講習会

    6月後半は、コープカルチャー西宮をはじめとし、コープカルチャー姫路田寺、コープ協同学苑 プロフーズ神戸店、箕面店で「梅干しの漬け方講座」を行いました。 毎年参加される方、初めての方が入り混じってにぎやかです。 卒業されて、梅だけを買いに来る方も来られます。...
    閲覧数:408回0件のコメント
    恒例の梅の漬け方講習会
    hiroko
    • 2017年6月19日
    • 1 分

    恒例の梅の漬け方講習会

    6月20日(火)コープカルチャー協同学苑 三木 6月21(水)プロフーズ神戸店 6月22(木)プロフーズ箕面店 以上の場所で行います。 6月14日(水)コープカルチャー西宮 6月17日(土)コープカルチャー姫路 以上は、終わりました。 ————————————————...
    閲覧数:135回0件のコメント
    読売新聞掲載:簡単な梅を漬ける方法
    hiroko
    • 2017年6月18日
    • 1 分

    読売新聞掲載:簡単な梅を漬ける方法

    6月16日(金) 読売新聞のくらし生活欄に梅漬けのことについて載せていただきました。 私自身は、瓶(かめ)派ですが、簡単な漬け方をご紹介しています。 ———————————————— 梅習慣でいいあんばい かきぶち農園 世界農業遺産認定 みなべの梅システム #メディア
    閲覧数:504回0件のコメント
    梅エキス講座はじまっています!
    hiroko
    • 2017年5月28日
    • 1 分

    梅エキス講座はじまっています!

    2017年5月27日(土)9時30分~ 梅収穫シーズンの最初の教室は、岬町淡輪公民館 地下1階 料理教室で行いました。 約20名の参加者が一斉に梅エキス作りとりかかりました。 青梅1㎏からは、わずか5g程度しか取れない貴重な梅エキスを時間をかけて手作りするのです。青梅のすり...
    閲覧数:113回0件のコメント
    5月20日(土)、21日(日)はふたこ座マーケットへ!遊びに来てね~!
    hiroko
    • 2017年5月18日
    • 1 分

    5月20日(土)、21日(日)はふたこ座マーケットへ!遊びに来てね~!

    二子玉川ストリートマーケット「ふたこ座」に出店します。 商品は、梅干しをはじめとする梅製品です。 日時5月20日(土)、21日(日)11:00~18:00(予定)場所リボンストリート 生鮮や加工品、ハンドメイドまで、こだわりの商品を扱う約60店舗が出店します。 ...
    閲覧数:21回0件のコメント
    今季の梅講座の予定です。近くにない方は、イベント会場で質問などお受けします。
    hiroko
    • 2017年5月18日
    • 1 分

    今季の梅講座の予定です。近くにない方は、イベント会場で質問などお受けします。

    5月、6月の梅講座の予定です。 梅エキス作り、梅ジャム作り講座を予定しているのは、 5月27日(土)岬町淡輪公民館 5月28日(日)29日(月)田辺市稲荷町よってっていなり本館 5月10日(土)プロフーズ神戸店 5月11日(日)プロフーズ箕面店 ......
    閲覧数:81回0件のコメント
    hiroko
    • 2017年5月18日
    • 1 分

    梅に関するお問い合わせ、質問などは下方にあるメッセージ欄でお受けします。ご遠慮なくどうぞ!

    前回掲載していました梅漬けの会のイベントは両日中止になりました。 梅漬けの会 5th 〜失敗しない梅干しの作り方〜 梅漬けの会5th、梅酒(梅シロップ)編の開催は諸事情により中止になりました。 ———————————————— 梅習慣でいいあんばい かきぶち農園...
    閲覧数:24回0件のコメント
    二子玉川ストリートマーケット「ふたこ座」に出店します。
    hiroko
    • 2017年4月21日
    • 1 分

    二子玉川ストリートマーケット「ふたこ座」に出店します。

    かきぶち農園は、梅干しをはじめとする、梅加工製品を販売する予定です。 日時 4月22日(土)、23日(日)11:00~18:00 場所 リボンストリート 生鮮や加工品、ハンドメイドまで、こだわりの商品を扱う約60店舗が出店します。 ...
    閲覧数:62回0件のコメント
    ふたこ座マーケットに出店します!(3月18、19、20日)
    垣淵浩子
    • 2017年3月17日
    • 1 分

    ふたこ座マーケットに出店します!(3月18、19、20日)

    定期的に開催されているふたこ座マーケットは、今週末から祝日にかけて開催します。 かきぶち農園も3日間出店します。お近くにお住まいの方、ぶらりと遊びに来てください。 また、お仕事や用事でお出かけの方は、ちょっと足を延ばしてお立ち寄りくださいね~!...
    閲覧数:31回0件のコメント
    1
    23

      Copyright © かきぶち農園