

暑い毎日で梅干し作業順調
毎日暑いですね〜 おかげさまで、梅干し作業は捗ってます。
hiroko
7月27日読了時間: 1分
2025年収穫南高梅干し出来ました
お待たせしました。 2025年収穫南高梅干し出来ました。 いつもご注文いただき、ありがとうございます。 しばらくsold outしてましたが、やっと干し上がりました。現在4エルサイズですが、徐々にサイズが揃ってきます。
hiroko
7月27日読了時間: 1分
私には、
「梅本来の役目を知って食べてほしい」という
願いがあります。
昔から「梅は医者いらず」と言われるように
梅は体に良いと伝えられてきました。
クエン酸効果で疲労回復、食欲増進など
嬉しい効果がたくさんあります。
作ること。 食べること。
そして、
「先人が残してくれた、紀州の南高梅」
梅本来の良さを伝える人でありたい。
紀州みなべの郷では、見渡す限り、梅林が続きます。
南部川河岸は「一目百万、香り十里」と称された斜面。
太陽の光をいっぱいに浴びた
日本一の梅林です。
その中で、かきぶち農園は、自然の恵みを借りて
豊かに実った南高梅を 大切に育てています。
薄皮にたっぷりの果肉が特徴の紀州の南高梅を
直産、無添加でお届けいたします。